はじめまして
あしゅまろといいます。
あしゅまろって言われても”誰やねん!”ってなりますよね(笑)
なので記念すべき初めての投稿はこの記事を書いている私、あしゅまろの自己紹介にしたいと思います。
あとはインターネットとかスマホとか機械に弱よわ人間なので、wordpressってどうやって使うのかな~って確認しながらも兼ねて、初ブログ書いていこうと思います!(これって絵文字使えないの?使いたいよ~笑)
ではさっそく。
- あしゅまろってどんな人?
- なぜブログを始めたの?
- 将来の夢
について順々に書いていきたいと思います。
あしゅまろってどんな人?

私は有名で顔が知られているわけでも、何かで賞をとったことがあるわけでも、何かに特別秀でているわけでもありません。
そこら辺にいる、ごく普通の女子大学生です。(笑)
童顔でよく高校生だと思われるので、髪を染めるなどといった大学生の特権を行使しましたが、
それでもなお間違われるくらい幼い顔立ちをしています。若くみえるってことだね、よしとしよう。
一番驚いたのが、高校生のころ小学生だと間違われたことです(どうでもいい)。
現在3年生。経済学部ですが、専攻は法です。”経済法”のゼミに所属しています。
アルバイトは回転寿司店の厨房スタッフ。最近長期インターンも始めました。
あとはインスタで就活系の情報発信しています!
アカウントは小規模だけどとても楽しいので続けられています。
こんなもんかな。
大学生になって色んな環境に入る機会が多くなるから、自己紹介する率も必然的に高まるけど
自己紹介って難しくないですか?
いつも何喋ったらいいかわけわかんなくなっちゃう。わけわかめ。
なんでブログを始めたの?
ブログを開設するにあたってお金がかかりました。
1か月に1回程度のランチを我慢すれば確保できる値段だけど、お金をかけてまでブログを始めた理由。
- スキルを身につけたかったから
- 色んなことにチャレンジしたかったから
- インスタで情報発信するのが楽しかったから
- 雇われではなく、1円でもいいから自分だけで稼ぐという経験をしてみたかったから
ざっとこんな感じです。
色々経験してみようぜ!ってことではじめてみました。
コロナ禍において行動力の大切さを身に染みて感じたので、
迷ったらやってみようってことでやってみた次第です。
何記事か書いて終わりにしてしまうのではなく、継続していく力も大切。
インスタとブログで継続していける力を育てていけたらいいなとも思っています。
将来について
大学3年生4月。
将来についてどうしようか考えることを避けてきた私ですが、もう避けられない時期に入りました。
私には、「これになりたい!」といった明確な夢はありません。
ただ、「幸せになりたい」っていう超絶抽象的なことを将来に求めています。
一緒にいたい人と一緒にいて、
食べたいと思ったものを好きな時に食べれて、
行きたいと思った場所にふらっといけて、
会いたいと思った人にすぐに飛んで会いに行けて
大切な人たちに感謝していつでも恩返しできるような
そんな日々を過ごせたらな~って。
当たり前を当たり前に生きれて、些細な幸せで笑顔になれるような穏やかな日々
そんな未来に向かって今を全力でもがいていこうと思います。
さいごに
あしゅまろの人となりというものを少しでもわかっていただけたら幸いです。
あ、わかっていただかなくてもいいです。こんな人もいるんだ~って感じで。
” ゆる~く、気ままに ” が私のモットーなので、心穏やかにいきましょいきましょ!
それでは!