大学3年生7月。
人生を考える時期がやってきた
今のままの自分では世の中に出ても通用しない、そんな焦りでいっぱいの私は、自分を変えなきゃ、成長させなきゃという思いでいっぱいだった。
お金をかけて自己投資をしたり、長期インターンを始めてみたり、社会人の方のお話を聞きに行ったり。
私は、私を変えなければいけないという思いが強すぎたんだと思う。
そんなとき、母から言われたことば。
「あしゅまろは、素材100%のあしゅまろでいいんだよ」「そのままがいいんだよ」
私ははっとした。そのままでも、いいんだって。
無理に自分を成長させようと、居心地の悪い場所に赴いて。それが原因かわからないけど、最近体調を崩しがちだった。
私はそのままの自分でもいいんだ。
無理に変わる必要なんてないんだ。
もちろん、将来自分がなりたい姿に近づくためには、もっと魅力的な人にならなきゃいけない。自分ができないことを、できるようにならなきゃいけない。そのためには、成長しなければならない。
でも、今のありのままの自分を忘れちゃだめだ。
ありのままの自分も、もっと大切にしていこう。
そう気づかせてくれた母からのことば。
これからもずっと心の中にしまっておこう。